« 楽しい話がしたいなぁ〜〜〜?何故か出来ないこの日本 | メイン | 防災講習会・・・・危機管理 »

心温まる(?)話

最近、仕事がとっても忙しい主人。

お父さん派の子供達は、

とても寂しがっています(ToT)(・・、)

長女がおやつを食べているとき、

「これ、お父さんにとっておいて(・・、)
     お父さん疲れててかわいそうだもん。」

まぁ、なんて優しい!!

早速主人にメールでこの嬉しいニュースを伝えました。

主人もとても感動していました。

子供達大好きな主人も

寝顔しか見られないのが

寂しかったようです(・・、)

その日、主人は、

コンビニでハイチュウ

買ってきました。

そして朝、

テーブルの上の

ハイチュウとお父さんからの手紙を見て

長女は大喜び(≧∇≦)

そのハイチュウは

大事に大事に食べるそうです。

それをうらやましそうに見ていた長男。

早速その日、

おやつを残し、手紙を書いていました(^u^)

【お父さんへ  おやつたべてね。
 ハイチュウちょうだい。】

書き終わってから、

「お父さん、おやつもらってくれなかったらどうしよう…(・・、) 」

と涙目になって心配している長男。

私 :お父さんにおやつを食べてほしいの?
   それともハイチュウがほしいの?m(¬o¬)m

長男:ハイチュウがほしいの。

念のため、主人にメールしたところ、

翌朝、またまたハイチュウが!!

キタ−ッ とばかりに

長男、大喜び!!

その後、主人に言われました。

「夜のコンビニでハイチュウ一個買うのも恥ずかしいから

いろいろ買い込んでしまう。

おこづかいなくなるからもうやめさせて.....(;__)/| 」

しょうがない、ハイチュウ分の200円、

寄付しておきました┐( ̄ー ̄)┌