« 感情・・・・感性・・・おもいやり・・・ | メイン | 不動産購入達人の巻の憂鬱 »

くりくりくりくり♪

秋ですねぇ(^v^)

私は秋を満喫しています(^v^)

校区の運動会では、かけっこ系の競技すべて1位♪

まだまだ若い者には負けないわ(* ̄ノO ̄*)ホーッホッホ!

でもこれで間違いなく来年も「出て下さい!」の依頼がきますよね。

運動会の事を忘れた頃に筋肉痛がくるのが辛いところだけど(・_・、)


もう一つ、お客様へのメールやFAXには

「人生はじめての栗ひろいに行きます!」宣言を

していましたが、

とうとう行ってきました(^∇^)

静岡県の相良にある栗園。

想像以上に拾えたし、楽しかったですよ♪

山盛りの栗、まずゆでて食べました。

茹でたのをくりぬき、

レンジでチンして

あつあつに砂糖を混ぜ、

茶巾でしぼれば

岐阜の川上屋の味を庶民的にした味☆

栗をくりぬく手間が嘘のように

あっという間に食べられた(T_T)/~~

これからは子供のいない時間に作ろう…


子供にとって栗とは、

食べて良し!遊んで良し!の

魅力的な物らしい。

目を離したすきに、

栗に変な顔を描いていました。

「くりっくりっくりっくりっ♪」なんて変な歌を歌いながら。

今、テレビの上に飾ってあります。

お風呂にも一緒に入れたらしく、

ふにゃふにゃになっていました(;゚听)

さんざんもて遊ばれて、食べられて。

かわいそう…(゜Å)

でも来年も行きますよ〜♪