« 運動は・・・気持ちがよい | メイン | 「いた、いた」というお話し\(^▽^@)ノ »

悲惨…でもこれが自然界なのね、と思った日

以前、長男がヤゴを捕まえてきた話、しましたよね。

続きがあるんです。

次の日、彼はタガメを捕まえました。

さすがにメダカの中には入れられなかったので、

虫を入れるケースに入れて、

庭の日陰におきました。

またまた次の日、

再びヤゴを二匹。

メダカが少し不憫に思えたので、

タガメといっしょに庭で飼うことにしました(+o+)

翌朝、のこと。

『ヤゴ in メダカの水槽』がメダカの尻尾を

かじっているではありませんか!ガッツリと!!

とうとうメダカが自然の摂理、食物連鎖の中に巻き込まれることに…

なんてしみじみ感じていると、外で、

「うわぁぁぁぁぁ(;゚听) 」と長男の声!

外でタガメがヤゴの体液を吸っていました(;゚听)

メダカを食べていたヤゴが、タガメにやられた( ̄□ ̄|||)

なんということでしょう…
長男は、ガックリしながら

小さな水槽と虫ケースの中の偉大な自然を見つめていました。

生き残ったヤゴは、

近所の池に放してやりました(^.^;