ニューイヤー&ニュースタイル
あけましておめでとうございます。
2006年も始まり弊社HPの主のつぶやきもブログ形式にリニューアルです。これからは、出来るだけサボらずに毎日発信して行きたいと思います。今後ともよろしくお願いします。
年頭にあたり今年も”清く正しく美しく”生きていこうと誓うので有ります。
フルスペックベンツとハイゼット
若い頃はベンツのSクラスやポルシェにあこがれて居ました、しかし、50歳を通り越し色々と思考する事が出来るようになると・・・・その価値観はガラリと変わりました。確かにSクラスなどは素晴らしい乗り心地でしょう。加速も素晴らしく何より町中での注目度は虚栄心を満たし人としての満足度はその対価を払うのに十分なモノと思います。
しかし、私は最近ハイゼットが気になってしかたが有りません。町乗りや買い物の便利さ何よりも誰の視線も受けない気楽さ、そしてガソリンスタンドでの支払いの時の満足感、私は地球の汚染を最小限にしているという”やさしさ”感?何となく自分自身をほめてやりたくなる充実感?坂道や高速道路では悲鳴を上げるエンジン、ポコポコ、ブルブルと震えるエンジンそこに人馬一体の醍醐味が有ります。
バッタの異常増殖のごとく近年増えた”人類”何も考えずに作物を食い尽くすバッタのごとく何も考えずに五欲のママに自然を汚染し続ける人類・・・・地球は悲鳴を上げ、この先平均気温が2度上がったときのメタンハイドレイド気化の恐怖・・・・行き着く先は解っているにその恐怖をイメージ出来ない人類、そして指導者
これから先の住宅に於いても、自然の激変への潜在対応能力が求められている気がしてなりません。・・・未知なる世界へのイメージ力が重要と思うこのごろです。