« 正義の番人まで腐った | メイン | 私・・・怒ってまぁ〜〜すぅ〜 »

法の元の平等?

駅前の某スーパーが潰れてそこに地元のインフラ独占企業が高層分譲マンションを建てると云う・・・建設費34億円・駅前の都市再開発事業の認定とやらが 有って我々の税金より9億円が補助されるとの事。実に27%を税金で賄える。私は駅前には1年を通して殆ど用事は無い。確かに駅には行くが駅前には魅力も なく不便さしかない・・・・そう云う時代と私は思うのです。仮に私が駅前に住んでいて自分の建物を建て替えようとしても小規模なものならマズ認定は通らな いだろう要は大資本にはドンドン税金をタダで差し上げて・・この税金は中小零細よりむしり取ったものなんですね・・・・これって平等、???

また、大企業の経営者は個人責任を負わなくて良い、ひだりまえになれば会社更生法と云う借金棒引きの法律(江戸時代の徳政令)を発動して借金を90%以上 チャラに出来る。そうなる以前にも銀行より莫大な金額(数千億円からそれ以上)の債務の免除を何回もしてもらっている。私にとってダメな大企業は全く持っ て無くても全然問題では無い。社会不安が起こるとやらの法律らしいが・・・・はたして?????

今、この日本は3万人以上が自殺をしている全てが経済的な理由ではないかもしれないが・・・・この無駄金が有ればどれだけの同胞が救えるかと思うとはらわ たが煮えくり返る、殆どの国民はこの不平等に疑問を持っても怒りの行動を起こさない・・・・つまり自分には関係ないのである。そうだろうか?やがて自分に 悲しみが廻ってくるような気がしてならない。

・・・・・・・馬鹿野郎!!!!!!!涙が止まらない・・・・・