パソコンまたまた組立
今日、仕事用の新たなパソコンを買ってきました。部品で購入して組み立てます。この分野の技術はドンドン高性能になりますので・・・部品で買っても結局全て新しく買うことになりますので・・・・何か変な気分です。しかし、大手メーカー製のパソコンの比べると性能対価格比は2倍ほど違うと思われます。販促費や固定費、が全然違いますので当然と云えば当然ですね(弊社のような気がします(笑))ドンドン無駄がなくなりプリミティブになることは結構なことですが、その無駄に替わる新たな産業や新たな価値観が沸き起こらないことに現在のデフレ不況が有ると思います。それはクリエイティブな思考が出来ない人間をあまりにも多く造りすぎた弊害が今頃顕著に現れ始めたせいかもしれません。表面上は繕ってはいますが??人間関係で云えば一見、楽しそうにしては居ますが??心の心底は冷めている。たぶん、全てのものについてぶつ切り状態。ブツブツ、有機的なつながりが無くなり、ドンドン孤立を深めて行っているような気がします。私も孤独にブツブツ言いながらパソコンでも組もぉ〜(笑)