« 久しぶりに馬鹿野郎 | メイン | 今のところ »

組立パソコン

一週間ほど前から、友人(私のPC先生)に手伝ってもらって組立パソコンに初チャレンジをしました。今考えられる最高水準の仕様でパソコン本体13万円ほど部品がしました。

部品を買ってきた初日:息子殿、友人2人、私で楽しみながら組立を午後9時頃より始めました。2時間ほどで組上がり電源を入れるが・・・・立ち上がるけど何か変???一生懸命設定、ドライバー等のインストールをするがイマイチ???メーカー同士の相性??色々頑張るが・・・・時計は午前5時を廻りひとまず解散

2日目、再度PCを設定しようと先生を含めて頑張る。午前0時頃完了、CRTの映りがイマイチ・・今後の課題

3日目、PCのスイッチを入れるが?・・・がぁ〜、立ち上がらない(涙)これが不安定の始まり。

4日目、買ったパソコンショップに持ち込む

5日目、パソコンショップより修理完了との連絡有り、出向いて修理の経過とデモを受けて自宅に持ち帰る。暫く後、息子殿がスイッチを入れるが再度立ち上がらない(激怒の息子殿)ケースの中をみるとハードディスクの電源が抜けていた、電源をさすと立ち上がるがイマイチ???

6日目、再度、パソコンショップで修理?調整?お店では問題なし。自宅に持ち帰る。おそるおそるスイッチを入れるが今度は、サウンドがウンともスンとも言わない。

7日目、またまた、パソコンショップに持ち込む。修理、設定でサウンドカードのドライバーを再インストール・・・
店員:今度は完璧ですよ。安心して下さい。

自宅に持ち帰る、ノイローゼ気味にスイッチを入れる。やっぱり立ち上がらない。(これは、呪われたパソコンか???)

とって返してお店にパソコンを持ち込む。色々と調査をして・・・・
マザーがいかれていますね。CPUも飛んでるみたいですよ。DDRのメモリーもダメみたいですね。・・・顔から血が引いていくのが自分で解りました。私たちは何にも特別な事はしてないよぉ〜、なんでマザーやCPUやメモリーがとぶんだよぉ〜(唖然×20乗)

(哀願と、激怒(内心)の交渉の末)

今回だけ、特別に部品を取り替えて組み直してあげますね。(安堵)

1時間ほどの組み替えの後、お店でスイッチを入れてテスト・・・店員:今度は完璧ですよ。

自宅に、持ち帰り祈るような気持ちでPCのスイッチを入れるが・・・・・がぁ〜!!!!!!!また、また・・・立ち上がらない(放心状態、虚脱感)

全てのパソコン周辺機器を車に積み込み再再再・・・度、お店に持ち込む・・・やっぱりお店でも立ち上がらない、担当者、立ちつくす。他の店員も関わりたくないのか無視を決め込む。
店員さん、後、考えられる事は電源でしょう、このケースの電源は350Wと有りますが実際は315Wしか出ていないようですので・・・電源を変えましょう。オイオイ、このケース勧めたのはあんたんとこだよ・・心の中で激怒するがここで見捨てられたら再起不能・・と思い直し・・電源って幾らなの?;良いのは15千円位ですかね(店員)あまりにも申し訳ないので今のケースを引き取りますので電源の大きいケースにしましょう。そうすれば差額が5800円くらいで済みますよ。

もう、こうなると相手の云うまま:好きにして!!!!はたしてPCはチャント動くか????

つづく。