« Outlook Express からの決別 | メイン | 寒い寒い »

久しぶりの海、三河湾気持ち良かったぁ〜、しかし・・・

昨日、ボート仲間の忘年会で三河湾に浮かぶ佐久島に数年ぶりに上陸しました。昔と殆ど変わっていませんでした。島の駐在さんの話しによれば島の人口は 350人程との事です。へー・・少ないんだなぁ〜とおもいました。豊橋に住んでいる合法のブラジル人は9000人だそうです。合法のブラジル人だけで 9000人とすると、中国人、韓国人、イラン人、インド人、等々非合法を含めた場合いったい何人いるのやら?私の家の前のワンルームマンションも相当数が 外国人です。これって、正しいこと?・・・もう少し、現実問題と未来を含めた真剣な考察と議論をしないと大変な事に成りそうな疑念が沸くのは私だけでしょ うか?

エイズ問題しかり、ライ病問題しかり、ヤコブ病問題しかり、狂牛病問題しかり、不景気の原因の不良債権問題しかり、等々色々な問題はその兆しは解っていた のに、何も手を打たなかった、議論もしなかった怠慢と自分だけ良ければ良いと云う無関心が結果として何の罪もない日本人と云う多くの同胞の幸せや、生命ま で危うくしてしまった・・・・・日本人は・・・何故、何故、何時も何時も同じ過ちを繰り返すのでしょうか(涙、涙・・・・・・・・・∞)