独占による弊害
パソコンOSはウインドウズ、ブラウザーソフトはIE、検索サイトはヤフー、高速道路は日本道路公団、電話はNTT、インターネット用語は英語、世界経済 はアメリカ、・・・・等々・・・何でも独占率が高まるとえげつなくなりますね・・・やだ、やだ、・・・・グローバルスタンダード、IT化の推進、情報化時 代、・・・弱肉強食・・・満腹と云うことを知らない弱肉強食だから、世の中益々独占率の高い一つの企業、社会システム、コンピューターソフトが世の中を支 配するようになるんですかね・???
今度の、ニューヨークテロ事件ってマイクロソフトの製品を狙ったコンピューターウイルス事件に何か似てないですかね???ウイルスはマイクロソフト製品を使わなければ殆ど関係ないものね・・・・・
弱肉強食は自然界のオキテだけれども、満腹以上には食さないのも自然ですものね。根っこはこの事に有るような気がするのですが・???