アパート(テナント部分)建て替え工事に伴う退去について

1 名前: 佐野 昂世 投稿日: 2002年09月15日(日)15時35分14秒

初めまして、宜しくお願い致します。
こういった事はまったくの無知で解かりづらいかもしれませんがすいません。
賃貸アパート2階建て(築20数年位)の1階部分をテナントとして借りています。(住んではいません)11年5月に契約して、13年5月に一回更新しています。(次回更新日は15年5月です。)
このアパートを建て替えたいとの話を本日聞きました。理由は老朽化と住居部分の4世帯分のうち3世帯分が古すぎて借りてが付かないからこの機会にとの事です。残りの1世帯の方はいつでも出て行けるので、私の身の振り方次第では、すぐにでも建て替えたいとの事です。管理会社が言うには、早めに退去すれば引越し代位は大家に出させるよ、ただどうしても契約期間いっぱいまでいるというなら、また考えなければいけないなと言っていました。
私としては苦しいながらも、何とか3年間やってきた店を出て行きたくは無いのですが、大家さんと管理会社が困っているのも解かります。どのように対処すれば一番良いのでしょうか?以下解かる範囲で詳細を書きますのでご助言願えればと思います。

*管理会社は無理やりという感じではありませんが、契約更新する気はまったくないようです。
*建て替える前に希望すれば、またテナント部分を作る事も考慮するとの事(家賃3〜4割アップ、工期6ヶ月位)
私としては家賃アップは非常に厳しい状態です。
*10月からタウンページの広告を載せており、1年間で60万位なので、退去でも一時移転でもかなりの無駄になります。
*このテナント用に据付看板を70万で取り付けており、ここ以外では寸法が合わないため無駄になります。
*その他いろいろありますが、客商売の為、信用が無くなるのと、移転、一時移転に伴う費用の余裕がまったくありません。

誠に勝手ばかり並べた相談ですが、宜しくお願い致します。


2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年09月17日(火)14時35分48秒

佐野さん、ご質問ありがとうございます。退去を求められた訳ですから争って居座るのも一つの考え方ですが・・・ここはモット前向きに考えましょう。
佐野さんの移転に伴う損失を計算してその合計のどの程度を賃貸人がみてくれるかに交渉の力点を置いたら如何でしょうか。もちろん、再入居でも一時の移転費用は掛かりますので・・・良くお話し合いになり賃貸人と誠心誠意お話になったら如何でしょうか?
事務所を移転すれば商圏も変わる損失も有るでしょうし、その他諸々の損失が考えられます。よくよく交渉してみて下さい。
それで妥協点が見つからなければ、契約更新してくれない場合には裁判所に家賃を供託して法的に争うしか無いですね・・・・こうならないように(お互い損失が発生する)よくよくお話し合いになって下さい。
他の相談にも同様の話が多々有りますが・・・・この国は先進国では無いのです、低レベルのもめ事さえ瞬時に解決する法律を持ち合わせていないのです。早い話、国民のレベルが東南アジアの低開発国レベルと違わないと云うことですね・・・(涙・・・

3 名前: 佐野 昂世 投稿日: 2002年09月18日(水)20時15分57秒

早速のご回答ありがとうございました。昨日、今日と管理会社の社長さんと話しあってみました、その結果営業権みたいな形で立退き料を出すつもりはないが、損失が幾ら位に成るか計算して、それを家主に見せると言う事になりました。
基本的な計算の仕方などがあるのでしょうか?例えば、1カ月に20万円純利益が下がるとすると、その何か月ぶんとか・・・。利益が下がる事を証明する物とか・・・。何かお手本になる物ですとかがありますでしょうか?
勝手な質問ばかりですが、どうかよろしくお願い致します。

4 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年09月18日(水)21時58分09秒

佐野さん、再度のご質問ありがとうございます。そうですね、マズ移転に伴う実損をはじき出します。これは必ず移転することによる損失です。移転先の礼金とか家賃の差額等、引っ越し費用、会社の登録変更に伴う印鑑やパンフレット、名詞等の再印刷、タウンページの損失等々ですかね、なるべく細かく箇条書きにして整理して下さい。それから、移転等による推定の損失ですね、営業の損失・・・これは開業したときに今の営業成績になるまでにどれくらい日時を要したかとか・・・決算書等のコピーなどを付けるとより信憑性が有るでしょうね・・・等々決まった形式や雛形が有るわけでは無いのでなるべく客観的に証明出来るようなモノが添付できると良いですね・・・住んでいる所からの新しい事務所等の距離による損失なんかも考えられますね
とにかく自分が納得出来るすべてを列記して下さい。そしてどこらでお互いが妥協出来るかはお互いの交渉になります。移転に伴う裁判の判例などが弁護士や会計士などから手にはいるとより一層交渉がスムーズに運ぶと思いますよ。とにかく頑張って!!!応援してますよ(笑)

5 名前: 佐野 昂世 投稿日: 2002年09月19日(木)07時00分45秒

早速のご返答ありがとうございます。
アドバイスどうりに頑張ってみます。
どうもありがとうございました。


記事を全て読む / Topへ / 再読込をする