公共工事での借家立退き料

1 名前: MAYU 投稿日: 2002年07月10日(水)00時01分05秒

市道ができるため借家を立ち退く事になりました。
市からは立退き料を提示されたのですがその中には敷金のアップ分(現在2ヶ月分から3ヶ月分になる)や慰謝料的なものは含まれないと言われました。
引っ越す事への苦痛やいろんな手続きに時間を取られる事の代償は無いのでしょうか。
引っ越す事で照明器具やカーテンなど最低必要なものは新しく購入しなくてはいけません。
このようなものは請求できないのでしょうか?
どのような事が請求できるのか教えてください。


2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年07月10日(水)10時43分57秒

MAYUさん、ご質問ありがとうございます。借家の場合、平たく云って引っ越し費用しかでないのが一般的です。精神的な部分や預託金(敷金等)は出ないのが普通です。しかし、MAYUさんの権利の主張出来るものが有ればどんなものでも一度交渉してみることです。平等の観点からも立ち退き等の交渉の基準は情報公開されるべきだと思うのですが残念ながら未公開です。市の指定する立ち退きに伴う権利者の権利を査定するコンサルタントが居ましてそこが査定をして、市がそれをベースに交渉するようです。
市の担当者も時間外に酔っぱらいのオヤジ(MAYUさんの所では無い、あくまで一般論)相手に、お願いしますの連呼です。こんな事を繰り返して居るので必要な時に必要な道路や公共のインフラが整備されないのです。道路1本通すのに何十年もかかる事になるのです、それに費やす役所の経費や人件費を考えたら膨大な損失ですね。チャンと精神的な慰謝料や認めるべきものは認めて平等に情報公開して(ここが重要)しかも、多少の迷惑料を割り増しして立ち退き額を出し、立ち退いて頂く(ゴネ得の無いようにゴネる人は強制執行)のが全ての人に一番良いと思うのですが・・・・・そのような発想は役人には無いようです。

余談:法律をより良い方向に変えないのは議員の怠慢、怠慢な議員を選んで居るのは市民の無知・・・・政治のレベルは国民のレベルですね(涙)


記事を全て読む / Topへ / 再読込をする