サンハウジング
TOP
不動産 建築 サンハウジング
(BLOG)
サイト集 セカンド
オピニオン
不動産を求めたい // // 不動産購入のこつ // 
                 // // 不動産購入売却相談コーナー

不動産なんでも相談コーナー   
こちらは旧掲示板となります。書き込みをすることができません。
新しく不動産購入売却に限定した相談コーナーを設けましたので
そちらをご覧下さい。

題名 1 多数のご相談ありがとうございました。 (1 ) 2 大家が勝手に・・・ (10 ) 3 相談コーナーを閉鎖します。 (1 ) 4 不動産売買契約について (2 ) 5 土地区画整理の保証金について (3 ) 6 初めての板荒らし (1 ) 7 市街化調整区域の売買 (3 ) 8 アパート(テナント部分)建て替え工事に伴う退去について (5 ) 9 今日、更新拒絶の通知が・・・ (5 ) 10 既存宅地の隣地について (3 ) 11 レオパレスの実態 (2 ) 12 鍵の交換 (5 ) 13 離婚時のマンション (2 ) 14 これって契約違反でしょうか? (3 ) 15 アパートの礼金 (2 ) 16 賃貸名義変更 - 法人から個人契約へ (4 ) 17 相談件数200オーバーの感想 (1 ) 18 購入した土地の目の前に電柱が・・・ (6 ) 19 立退きの際の評価 (6 ) 20 立ち退き要求をしています。 (5 ) 21 家賃の延滞 (3 ) 22 大家さんが敷金を返してくれません。 (3 ) 23 期限切れローン解除について (2 ) 24 競売で買った築30年アパートの住民を出したい (3 ) 25 キャンセル住宅の広告 (3 ) 26 賃貸物件が競売で落とされ立退きを要求されている (4 ) 27 立ち退いて頂くためには? (5 ) 28 ローン特約による解除 (7 ) 29 自己破産で立ち退き? (4 ) 30 契約更新 (5 ) 31 借りてる店舗の駐車スペースが立ち退きになったら (3 ) 32 入居前のキャンセルについて (4 ) 33 隣人について (2 ) 34 土地の所有者が違った? (2 ) 35 囲繞地にある住宅を貸す場合 (2 ) 36 駐車場でうけた損害 (4 ) 37 建て替えにからむセットバックについて (4 ) 38 購入金額の値引き (2 ) 39 プライバシーの件で不動屋さんが介入 (2 ) 40 立ち退き料請求について・・・ (5 ) 41 住宅金融公庫について (4 ) 42 隣地とのトラブル (2 ) 43 賃貸マンションの不法侵入 (2 ) 44 差し押さえについて (2 ) 45 立ち退きで・・・。 (3 ) 46 手付金について (7 ) 47 ローン本契約前の転職 (2 ) 48 エアコン効かないです (2 ) 49 宅地 (3 ) 50 立ち退きですが、次の部屋が借りられません (3 ) 51 貸家の蜂退治 (2 ) 52 立ち退き要求(転記) (2 ) 53 事務所が競売にかけられている! (2 ) 54 立ち退きの事 (4 ) 55 退去時の家賃について 日割計算か全額か (2 ) 56 事務所の立退き (2 ) 57 立ち退きの金額についてなんですけど。 (2 ) 58 新規に入居する賃貸マンションがビルのオーナーの税金滞納で差し押さえられているそうですが・・・。 (2 ) 59 立ち退きで裁判を起こされた (2 ) 60 競売後の家賃値上げ (6 ) 61 ペットの事 (6 ) 62 賃借人はそんなに強いのか? (2 ) 63 敷金無料はありませんか? (2 ) 64 マンスリーレオパレスチケット売りたいのですが? (2 ) 65 事務所の立退きについて (2 ) 66 車庫証明のこと (2 ) 67 旧貸主との賃貸契約について (3 ) 68 競売物件の家財について (5 ) 69 公共工事での借家立退き料 (2 ) 70 至急!! (4 ) 71 私道の所有者である会社が解散 (7 ) 72 至急!! (2 ) 73 新築マンション入居トラブル (2 ) 74 契約切れと立ち退き (2 ) 75 新築マンション入居トラブル (2 ) 76 質問です (2 ) 77 敷地外の駐車場 (2 ) 78 住宅ローンの借り換えについて (2 ) 79 立ち退きが決まっているのに更新 (2 ) 80 相談です!! (2 ) 81 土地区画整理について (2 ) 82 立替金返金について (2 ) 83 上階からのタバコ (3 ) 84 ジョイントコーポレーションのマンションは? (6 ) 85 駐車場の更新で (4 ) 86 借り上げ社宅立ち退きの件 (5 ) 87 競売対象物件の住人について (4 ) 88 立ち退きかもしれない (3 ) 89 借主の修繕義務? (2 ) 90 調整区域の中古住宅購入 (2 ) 91 ダマされたのでしょうか? (17 ) 92 駐車場代 (3 ) 93 高額な延滞金 (2 ) 94 家賃滞納からの立ち退き (2 ) 95 家賃滞納からの立ち退き (2 ) 96 私道の通行 (2 ) 97 敷金返還の問題について (2 ) 98 私道の通行 (2 ) 99 瑕疵担保責任 (5 ) 100 立ち退き要求 (3 ) 101 立ち退き拒否できますか? (5 ) 102 田舎に帰りたい (4 ) 103 賃貸契約を更新して間もないのに立ち退き要求された (3 ) 104 不信人物が住んでいる? (3 ) 105 訂正です(「賃貸契約を更新して間もないのに立ち退き要求された」) (1 ) 106 融資実行前に本人が死亡交通事故をおこしてしまった。融資は? (4 ) 107 競売後の家賃と水道料 (2 ) 108 競売物件立ち退き (2 ) 109 手付金について (2 ) 110 競売物件立ち退き (1 ) 111 わからないので・・・ (2 ) 112 立ち退きについて (2 ) 113 境界確定に伴う立ち退きについて (3 ) 114 退去時の原状回復について (6 ) 115 恥ずかしいのですが (3 ) 116 仲介手数料について (2 ) 117 円満に立ち退いてもらうには? (2 ) 118 円満に立ち退いてもらうには? (1 ) 119 不動産屋さんをどう信用するか (6 ) 120 大家さんの夜逃げ、競売、立ち退き (2 ) 121 老朽化による立て替えのための立ち退き (3 ) 122 こんなマンションどうしたら? (4 ) 123 立ち退き・更新拒否 (6 ) 124 市道に立つ電柱の移設 (3 ) 125 出て行かないといけないの? (4 ) 126 競売物件の立ち退きについて (2 ) 127 相談コーナー100件達成の感謝 (1 ) 128 大家さん都合で駐車場を移動する時って? (2 ) 129 入居したばかりの新築賃貸マンションが差し押さえ (2 ) 130 競売されるらしい (3 ) 131 定期借家権について (8 ) 132 どうして今頃ペット禁止なんて・・・・ (7 ) 133 引越し後のエアコン問題? (2 ) 134 電気代の支払について (2 ) 135 賃貸物件の契約更新について (2 ) 136 急な立ち退き要請 (2 ) 137 セットバックについて (3 ) 138 立ち退き後について (2 ) 139 賃貸物件の契約更新について (2 ) 140 前所有者と交わした私道に関する同意書の有効性 (5 ) 141 事業所の立ち退き (2 ) 142 借り上げ社宅の立ち退きについて (2 ) 143 土地の使用について (4 ) 144 日本テレビより取材の依頼 (2 ) 145 土地の使用について (3 ) 146 競売物件について (3 ) 147 私道に面した土地の建て替え (8 ) 148 電柱の移設 (3 ) 149 車と前面道路の関係 (6 ) 150 特殊な形の立ち退きについてです。 (4 ) 151 立ち退きのご相談です。 (4 ) 152 立ち退き時にかかる実費について (5 ) 153 立ち退きについて・・・・ (2 ) 154 立ち退きに関する相談です。 (4 ) 155 立ち退き (4 ) 156 市からの立ち退きなんですが・・・ (6 ) 157 こんな時は、敷金・礼金以外お金は取れるんでしょうか? (2 ) 158 家の売買 (5 ) 159 立ち退きについて (3 ) 160 立ち退きのお願いについて (6 ) 161 立ち退きに関する相談 (6 ) 162 マンションの贈与 (5 ) 163 立ち退きにおいての保証について・・ (4 ) 164 迷惑な貸借人 (2 ) 165 手付金の返還について (4 ) 166 立ち退きのお願いについて (1 ) 167 中古住宅購入時の不満。 (5 ) 168 マンション契約解除について。 (4 ) 169 競売されている物件の契約の更新 (2 ) 170 親戚から借りている家 (8 ) 171 保証金について (4 ) 172 市街化調整区域に立つマンション (6 ) 173 立ち退きについて。 (2 ) 174 家のメンテ (3 ) 175 私道の権利 (4 ) 176 立ち退き問題 (2 ) 177 立ち退き料について (5 ) 178 既存宅地と新宅地 (2 ) 179 上下水道料金について (2 ) 180 駐車場 (2 ) 181 新年あけましておめでとうございます。 (1 ) 182 正月のお休み (1 ) 183 立ち退き (2 ) 184 木造 (2 ) 185 立ち退き? (2 ) 186 差し押さえ後の部屋に入居させられた! (2 ) 187 アパートの賃借人が行方不明 (4 ) 188 地上権について知りたいのです (2 ) 189 廊下側の部屋の採光 (4 ) 190 小さなことですが・・・ (2 ) 191 中古マンション契約解除 (8 ) 192 立ち退きによる精神的苦痛は? (3 ) 193 完成在庫の理由とは? (5 ) 194 聞いたことない。 (4 ) 195 軟弱地盤 (3 ) 196 欠陥マンション (3 ) 197 国土開発法について (2 ) 198 リゾートマンションの惨状 (2 ) 199 立ち退き (2 ) 200 土地だけ貸しているのですが・・・ (3 ) 201 今!路線価がみたい! (2 ) 202 立ち退き。 (3 ) 203 中古マンション買うのって間違ってる? (2 ) 204 ペット可中古マンションのご紹介 (2 ) 205 深謝&残2件 (2 ) 206 親からの贈与 (4 ) 207 悪徳リフォーム業者? (2 ) 208 住宅の購入について (2 ) 209 ブラジルの人が物件を探しています。 (2 ) 210 立ち退きを命じられた (2 ) 211 土地の贈与に関して (2 ) 212 東京スラム (2 ) 213 賃貸不動産を学ぶには?? (2 ) 214 チェックした方がいいホームページ (8 ) 215 既存宅地ってなくなるの? (2 ) 216 既存宅地制度は、2001年5月に廃止 (1 ) 217 銀行ローンと住宅金融公庫どっちがいいの? (2 ) 218 私道に面した物件ってマズイの? (2 ) 219 田原の土地買って下さい。 (1 ) 220 おー怖かった (1 ) 221 マンションがかたむいた… (1 ) 222 豊橋で住みやすいところは? (2 ) 223 中古マンション成約 (1 ) 224 公団の賃貸住宅について (1 ) 225 掲示板完成 (1 )

46手付金について
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2002年07月24日(水)17時23分03秒

申込んでいた新築マンションを解約しようと思うのですが、売買契約を
した後では手付金は没収されてしまうのですか?契約前に手付金を振込
みをしたのですが、手付金は契約時に支払うものなので返還してもらう
ことはできないでしょうか?

2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年07月25日(木)10時28分43秒

契約がお済みなら契約書を良く読んで下さいね(笑)いい加減な会社でなければチャンと明記してあるはずです。

3 名前: たいち 投稿日: 2002年08月03日(土)17時04分52秒

契約前に振込んだ手付金は取り戻すことができると聞いたのですが。

4 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年08月03日(土)17時29分23秒

たいちさん、ご質問ありがとうございます。全ては契約の内容によります。手付け放棄の契約解除条項が有れば如何なる理由が有ろうと没収です。御納得がいかない場合には・・・・ここでは具体的なケースや契約の内容が解りませんので、具体的な資料をお持ちになり弁護士事務所に相談に行かれることをお勧めいたします。

5 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年08月03日(土)17時33分00秒

PS:融資条件付きの契約の場合にはその定められた期間内は融資条件不可による白紙解約が出来ます。

6 名前: モンモン 投稿日: 2002年08月05日(月)14時18分11秒

数日後に本契約なのですがとりあえず申込金として10万円納めています。今少し考える所があって、どうしようか悩んでいます。
明日までに残り90万円(頭金)振り込んで契約に行くのですが今、契約をやめたら10万円は返して貰えるのですか?
それとも何か違約金みたいなものを払わないといけないのですか?



7 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年08月05日(月)17時38分33秒

モンモンさん、ご質問ありがとうございます。どの様な趣旨の申込金か解りませんので直接、取り扱い不動産屋さんかマンションでしたらディベロッパーにお問い合わせをすれば教えてくれるはずです。それが一番間違いがないですね、契約金の一部としての取り扱いの申込金なのか?単なる仮押さえの趣旨の申し込み証拠金なのか?その他、それを支払いするときにどの様な説明が有ったかとか領収書の書き方の問題とか・・・申込金を払い込むまでの経緯とか?こちらではわかりませんので・・・・



記事を全て読む / Topへ / 再読込をする


47ローン本契約前の転職
1 名前: マンション初購入 投稿日: 2002年08月01日(木)14時18分58秒

社会人になり2年半なのですが、昨年末マンションを購入の仮契約を
すませました。住宅金融公庫と都市銀行のローンを組むのですが、
今どうしても転職がしたいと思っています。10月末に引渡し予定で
10月に本格的にローンの契約となります。もし9月や10月に転職した
場合、契約が取り消される可能性はあるのでしょうか。

2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年08月01日(木)16時21分14秒

ズバリ、取り消しの可能性は有ります。ローンの申し込み時点の契約の条件が借り主側で変更になるわけですから銀行としては、クビになったのかヘッドハンティングされたのかは判断が付きません。寄ってローンの契約が済むまでは転職はお勧めできません。
しかし、その転職がダレが見ても良いモノ。例えばマツダ自動車からトヨタ自動車の転職(もちろん正社員)とか名も知らないソフトハウスからマイクロソフトの正社員の様に、俗に言う栄転、ヘッドハンティング先の内容が素晴らしい会社の場合には銀行も事前に相談に行くと認めてくれる場合も有ります。
銀行としては、何十年もローンを組むわけですからしょっちゅう転職するような腰の落ち着かない人はリスクが大きい貸出先として敬遠するような傾向にあります。しかし、マンション初購入さんが個人的にずば抜けた能力が有り、会社の社員で有りながら個人事業主の様な実力がある人(銀行や証券会社のトレーダー、又はデザイナー等)で抜群の収入(数千万円以上)が有れば又、話は変わって来ます。



記事を全て読む / Topへ / 再読込をする


48エアコン効かないです
1 名前: マン 投稿日: 2002年07月31日(水)16時33分10秒

先週の土曜日に引っ越したのですが
入居早々エアコンの故障が判明してしまいました

真夏で大変暑いので早急の修理を不動産屋にお願いしましたが

結局修理は来週の土曜日で無いとできないと言われてしまいました

1Fの為夜どうしても部屋を閉め切らなければならず

寝るのも困難で生活にも支障をきたしてます

こんなときの補償とかって無い物ですか?

2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年08月01日(木)11時46分17秒

マンさん、ご質問ありがとうございます。アパート?建て売り?マンション?????中古のエアコン?新品?条件が良く解りませんね(笑)

事例として・・・エアコン付きのアパートに入居したと仮定して・・・
入居の時にマンさんはエアコンのチェックをしなかった過失。賃貸人は貸す前に設備機器をチャンと点検しなかった過失。双方とも過失は有りますが賃貸人の過失割合の方が大きいでしょうね、しかし、契約書に機器の故障に関する記述が無い場合は個別の交渉事となります。しかし、機械物は壊れることはあり得ますので通常の修理期間は免責の可能性も高いですね、しかし今時、エアコン無しではキツイですね(笑)ご同情申し上げます。”家賃チョットまけてよ”位言っても良いかもね(笑)・・しかし、その事により如何なる事態になろうとも等、相談コーナーは一切の責任を持ちません(笑)



記事を全て読む / Topへ / 再読込をする


49宅地
1 名前: もも 投稿日: 2002年07月28日(日)16時39分40秒

34年前に300坪の前部分、間口10間、奥行き19間の190坪を購入しました。後ろ110坪は飛び地の状態になりましたが、土地の持ち主は私と仕事上の付き合いがあったので実妹に後ろの土地を売り、私の宅地内を通って県道に出る形を取っています。たまたま私の仕事上、後ろに作業場があり車の出入りのため2.7m幅の道があるため、そこを通っているのです。しかし、登記上でもそれは私の宅地扱いであり私道ではありません。ただ、ちゃんとした契約をかわした訳でもなく、売主と口約束をしていただけで、後方の家の方とは直接約束していた訳ではありません。売主と後方の家の方が兄妹だったため曖昧になっていたのです。しかし今回、後方の家の後ろに区画整理のため農道が4m幅になり、橋をかけて通ってもよいことになりました。でも当人はお金もかかるし、10数年通っていたという権利を主張し、断ろうとすると居住権のようなものがあると言って裁判にかけると言います。そのような理不尽なことはあり得るのでしょうか?ちなみに後方の家の家族の車だけでなく、友達や商売の車も通っている状態です。おまけに上下水道まで通っています。宅地内を通るのをやめてもらいたいのですが、大丈夫でしょうか。



2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年07月29日(月)10時33分21秒

ももさん、ご質問ありがとうございます。後ろの土地は無余地となりますので、その土地に行くための最低の通行権(地役権)(ももさんの土地を通る)が発生します。これは、最低の通行ですから法的には徒歩と云うことになる場合が多いようです。しかし、前の所有者(後ろの元の地主)との間にももさんが道路使用権をみとめていたと判断されると少々やっかいです。(金品又は仕事上の便宜供与を見返りとしてももさんがもらっていた場合は少々やっかい)無報酬でしかも税金ももさんが払っていたのなら”使用貸借”ももさんの自分の土地を自分で使う権利は大です。また、後ろの地主は無余地を回復する手段を持っているわけですからなおさらです。
このケースの場合、今後の子孫の為にもお金はかかりますが法的にチャンと決着を付けた方が良いと推測出来ます。まずは、地方自治体や商工会議所、弁護士会のやっている無料法律相談に有るだけ全部の資料と過去の経緯を詳しく文章に箇条書きにして相談する事をお勧めいたします。また、弁護士選びは慎重にね(ピンからキリまで・・又は極悪から仏様(極少)までいますからね(笑))

3 名前: もも 投稿日: 2002年07月29日(月)11時56分42秒

ご親切にアドバイスいただきありがとうございました。上下水道の件もあるので、きっちり決着をつけたいと思います。また何かありましたら、相談させてください。



記事を全て読む / Topへ / 再読込をする


50立ち退きですが、次の部屋が借りられません
1 名前: くたびれたよ 投稿日: 2002年07月17日(水)23時36分37秒

母(要介護4)年金暮らしとその介護をしている無職の娘。立ち退きで部屋を探していますが
どこも断わられます。不動産屋には、兄名義で借りること、母が入居することは
内緒にして申し込むように勧められました。虚偽の申し込みをすることには、抵抗を感じます
でも、もう部屋を探すのに疲れました。考えをお聞かせください。よろしくお願いします。

2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年07月18日(木)12時00分39秒

くたびれたよさん、ご質問ありがとうございます。本当にお疲れ様、そして貴方はエライ、立派、私が誉めてあげましょう。よく頑張っていらっしゃる。
お住いの市町村の民生委員の方にはご相談はされたのでしょうか?日本国民で有る以上、行政の色々な支援を受けましょう決して恥ずかしい事でも何でも有りません、行政が低所得者、老人等には優先的に市営住宅等を斡旋してくれるはずです。市役所や町役場に出かけましょう。また、積極的に相談もしましょう。
困った状態でも”うそ”をつかないように頑張っている貴方を私は素晴らしい方と思いますよ。涙が出てきます。・・・・・がんばって!!!!
そして、ご自分でご自分を誉めてあげて下さい、そして元気を出して下さいね(笑)

3 名前: くたびれたよ 投稿日: 2002年07月27日(土)13時33分10秒

サンハウジングさん、丁寧で、あたたかいご回答ありがとうございました。
たいへん勇気づけられました。

行政は、老人のみの世帯ですと、家賃補助や都営住宅への優先入居が可能
だそうですが、うちの場合は適用でないそうで、、
都営住宅、区民住宅とも落選しました。
でも、公団で年金所得者でも入居できることを聞いたので、
少し家賃が高いのですけど、そこに決めようと思っています。
あとは、立ち退き業者がいくら出してくれるか、です(笑)
泣き落としで頑張ります。ありがとうございました。



記事を全て読む / Topへ / 再読込をする


51貸家の蜂退治
1 名前: 黒田 投稿日: 2002年07月26日(金)21時34分46秒

一軒家の貸家にすずめ蜂が巣を作ったらしく、借家人から大家の負担で掃除をして
欲しいと言われています。これは蜘蛛の巣と同じで、借りている人の責任で片づける
べきものと思うのですがいかがでしょうか。

2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年07月27日(土)09時10分41秒

黒田さん、ご質問ありがとうございます。すずめ蜂ですか、これは素人が手を出せるものではありませんので・・・・撤去の責任論から云いますとどちらの責任かハッキリしないものがありますが・・・それが存在すればその借家には住めないわけですから大家さんの側が撤去すべきでしょうね、蜘蛛の巣でしたら有っても住めるわけですから(笑)
しかし、専門家に頼むとお金がかなりかかると想定されますのでこの不景気黒田さんとしても痛い出費となりますので・・・お金のかからない方法がありますのでご提案します。地方自治体市役所等の市民相談コーナー又は市民安全課(名称はまちまち)等で無料で撤去してくれると思います。多分、黒田さんのお住いの所でもやってくれると思いますが、市民サービスは行政によりまちまちのことも有りますので確定ではありませんが、一度相談されると良いと思います。その時、賃貸業をやっている黒田さんの名前ではなくスズメバチの巣がある本人のお名前で申し込みをする方が良いと思います。賃貸業も商売ですので行政が税金を使って商売を手助け出来ないなんて固いことを云われる可能性も有りますので・・・・
スズメバチに刺されたら死ぬ可能性も有りますのでご注意をして下さい。少なくとも弊社の有る豊橋市では市役所の担当が来まして無料で撤去をしてくれましたよ。(笑)



記事を全て読む / Topへ / 再読込をする


52立ち退き要求(転記)
1 名前: あやや 投稿日: 2002年07月26日(金)09時44分05秒

アパートの契約期間が過ぎたときに、賃貸人から立ち退き料を要求されました。どのような要件が備わっていれば賃借人はそのままアパートに居住できますか。


2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年07月26日(金)09時54分39秒

あややさん、ご質問ありがとうございます。ムムム・・・そのまま住み続ける要件は・・転居することにより賃借人の生命、身体に危険や著しい不具合が生じる場合でしょうか(生存権の確保)・・・立ち退きの要求の理由にもよりますが、住み続けると色々ともめるでしょうね(涙)最悪の場合には裁判になることも想定出来ます。裁判は法律の素人が戦えるものではありません、(書類もいっぱい有るし、精神的な負担も相当のものです。)弁護士さんも賃貸程度の訴訟ではなかなか親身になってくれない現実も有ります。(損を覚悟でいっぱい弁護士報酬を払えば別)立ち退き料が有る程度支払われて新たなアパートに移ることに特段の問題が無ければ・・・新たな出発をお勧め致しますよ。
余談;この国は弱者を法的には守ってくれているようですが・・・現実に守る為の行為は自分でお金と時間を割いて自分で戦わなくてはならない国の様です。(これを直そうとしないのも国民そのものです・真の民主主義を理解していないし実行もしていない)涙涙涙・・・・∞



記事を全て読む / Topへ / 再読込をする


53事務所が競売にかけられている!
1 名前: ごう 投稿日: 2002年07月25日(木)17時57分40秒

私の会社は社長と私の二人だけなので
誰にも相談できず困っています。
事務所は社長の自宅と兼用になっているのですが
経営不振によりその事務所が競売にかけられていることが
わかりました。
社長が営業中に事務所に一人で1日すごすことも良くあります。

競売で自宅兼事務所が社長のもので無くなった場合
社長が住居として居座ることができるかもしれませんが、そこに住んでいるわけではない私が事務所として
使用していても何も問題はないのでしょうか?




2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年07月26日(金)09時40分06秒

ごうさん、ご質問ありがとうございます。事務所と住宅は社長の名義ですね、そうすると競売により落札されると社長はそこに住むことは出来なくなります。また、事務所としても使えなくなります。中小企業の場合ほぼ100%で社長は個人としても会社の連帯保証人になっているはずですから落札者の権利行使により法的に退去を命じられます。唯一の例外の可能性があるとすれば(99.999%あり得ないが?)落札者が身内や知り合い又は物好きな投資家で、賃貸として社長に引き続き使わせて頂ける場合でしょうか?又は、落札者が現れない場合でしょうか?・・・何れにしても今後の対応を想定して色々と準備をされることをお勧めいたします。



記事を全て読む / Topへ / 再読込をする


54立ち退きの事
1 名前: pink 投稿日: 2002年07月24日(水)09時54分18秒

すいません。立ち退きに関する質問は沢山あったのですが、頭が足りないのか、
今ひとつ理解できなかったので、再度質問をさせてください。
現在伯母の名義で築35年のアパートを経営していますが、父の借金返済の為に、
手放す事になりました。現在の入居者は4組で、内2組は親類になります。
アパート自体耐久年数を過ぎていますので、直さないといけない所が沢山あるようです。
そんなお金は勿論ありません。最近勝手に入居を決めた親類は自分達の部屋だけでも
100万近くの修理費が掛かるといっています(勝手に業者に見積もりを取って調べた
そうです)。
現在アパートの運営もお願いできる方に土地及び建物の売却をしたいと思っては
いますが、中々そんな方はいませんし、最悪の場合は立ち退いて頂くようになると
思うのですが、この場合、最低どのくらい前に立ち退き要求をし、
どのくらいの保障をしないといけないのか。全く分らない状態です。
売却の相手が決まったら,すぐにでも売りたいと言うのが本心なのですが、どのように
対処したら良いのかも、分りません。
なんとも取り留めのない話で申し訳ないのですが、少しでもお知恵を拝借できればと
思います。よろしくお願いします。

2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年07月24日(水)15時27分03秒

pinkさん、ご質問ありがとうございます。契約書が有るはずですので、その契約書の契約の終了の場合の事前に通告する余裕月数前に契約の終了の申し込みを致します。そして、契約の更改をしません、契約が終了しても多分、賃借人は立ち退き料で納得が行かない人は住み続ける人が多いと推測できますので・・・・立ち退き猶予期間と立ち退き料を賃借人と決めて覚え書き又は契約書を作製します。一番の問題は立ち退きに伴う立ち退き料と代替えのなるべく同じ様な条件のアパートの斡旋ではないでしょうか、現在のアパートの売却を依頼されている不動産屋さんが決まっている場合にはその不動産屋さんに協力をしてもらいましょう。また、不動産屋さんの選定は非常に重要で、交渉力があり尚かつ誠意のある業者さんを選びましょう、この選定がとても重要で能力のない業者や強引な業者を選んでしまうと・・・裁判等の泥沼に陥る可能性が大きいです。
立ち退き料の額は、決まった額が有るわけではありませんのでそれぞれのケースバイケース(ゼロの場合も有れば数十万円って場合も有ります。)ですが・・・目安は賃借人の被る実損の金額が一つの基準ですね。例えば引っ越し代、礼金等でしょうか?借金返済の為に困って売るわけですから誠意を持って賃借人にご理解を願ってもらって下さい。一番立ち退き料が少なくて済むのは、賃借人の都合で出て行かれた場合に新たな契約者を入れないようにして何年もかけてアパートをからにする方法が一番ですが・・・・
とにかくお互いに誠意をもって話し合ってくださいね。

3 名前: pink 投稿日: 2002年07月24日(水)20時26分40秒

回答をありがとうございました。契約書なのですが、親類の2組に関しては特に
交わしていない状況です。また、現在どこも不動産屋に入ってもらっていないので、
不動産屋選びは、ご忠告頂いた通りに誠意のある所を探そうと思います。また、
現在の状況を入居者に説明し、ご理解頂ける様努力します。
本当に、ありがとうございました。

4 名前: あやや 投稿日: 2002年07月25日(木)16時20分20秒

アパートの契約期間が過ぎたときに、賃貸人から立ち退き料を要求されました。どのような要件が備わっていれば賃借人はそのままアパートに居住できますか。



記事を全て読む / Topへ / 再読込をする


55退去時の家賃について 日割計算か全額か
1 名前: 桃太郎 投稿日: 2002年07月25日(木)09時41分03秒

はじめまして。この度賃貸アパートを転出するにあたって、家賃の問題で困っており、
アドバイスを頂戴できましたら幸いです。
 賃貸契約に基づいて退去予定の1ヶ月以前に契約の終了を通知しました。退去日は8月4日ですが、
8月については1か月分の家賃を請求されました。契約書には月途中の契約終了に関する定めはなく、
どのように考えるべきなのかがわかりません。入居時には28日に入居したので28日から月末までの
数日分を日割りで払ったため、今回も日割りでいいと考えていたのですが。
貸主の判断に従う必要があるのでしょうか。


2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年07月25日(木)10時33分36秒

桃太郎さん、ご質問ありがとうございます。どちらとも取れる契約のようですね・・・
普通は月末の退去が多いようですが(賃貸は原則月極の家賃ですので)何故一ヶ月分なのかと良く大家さんにご説明を受けたら如何でしょうか?この場では契約書等も有りませんので・・・・



記事を全て読む / Topへ / 再読込をする


56事務所の立退き
1 名前: ひつじ 投稿日: 2002年07月24日(水)16時33分09秒

家主から、事務所の立退きを要請されました。立退き料の交渉になると思いますが、
どういった項目を考慮すれば良いでしょうか。
以下の項目は考慮済です。
引越費用、引越に伴う休業損害、社員の休日出勤手当、印刷物のやりかえ、取引先への挨拶状発送、
電話、コンピュータの移設費用。
すみませんが、よろしくお願いいたします。

2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年07月25日(木)10時25分56秒

ひつじさん、ご質問ありがとうございます。会社でしたら登記の変更費、印鑑、スタンプ等の変更、許可事業をして見えるなら監督官庁への届け出の変更、許可申請書の訂正費、新しい引っ越し先のご近所の挨拶回り費、新しい賃貸事務所への礼金、保証金の消却が有る場合にはその額又は現事務所の保証金の差額の金利、看板等の付け替え、町内会費等の有無及びその差額・・・・まぁ〜モット云えば事務所までの自宅よりの通勤距離の増減に寄る損失等位でしょうか・・・



記事を全て読む / Topへ / 再読込をする


57立ち退きの金額についてなんですけど。
1 名前: hisa 投稿日: 2002年07月23日(火)17時54分57秒

立ち退きの算定の基準はどういう算定法なんですか?
近く立ち退きを言い渡されるのですが、大体の金額が知りたいので。
多くもらう方法とかあるのですか?
すいません。せっぱ詰まってるもので。
よろしくお願いします

2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年07月24日(水)14時55分48秒

hisaさん、ご質問ありがとうございます。立ち退きですかぁ〜(笑)立ち退き相談所に名前変えないといけないかなぁ〜、又は立ち退き駆け込み寺?(笑)
本題:・・・立ち退きの算定基準はハッキリ云って決まったものは有りません、あくまでケースバイケースです。しかし、そうは云っても事例は有るわけで・・・
hisaさんが立ち退きにより被る予想される損失の総額が一つの目安とする金額になるでしょう、そして、その立ち退きの理由や契約の形態そのたの環境条件によりその目安の金額が増減するわけです。あくまで双方の話し合いにより決着が付けられます。まぁ〜早い話離婚の慰謝料みたいなもんですかねぇ〜(笑)

多くもらう方法1,泣き落とし
多くもらう方法2,裁判ギリギリまで頑張る・・・裁判になると結果として経費倒れの場合多し
多くもらう方法3,立ち退き者全員と連帯を組む・・・裁判になる危険を多くはらむ(笑)

しかし、私のお薦めは”清く正しく美しく”短い人生・・・もめて暮らすも人生、笑って楽し暮らすも人生(笑)



記事を全て読む / Topへ / 再読込をする


58新規に入居する賃貸マンションがビルのオーナーの税金滞納で差し押さえられているそうですが・・・。
1 名前: はな 投稿日: 2002年07月19日(金)16時52分35秒

こんにちは。先日結婚をして、主人と新居に入居することになりました。
契約を進める段階で、ビルのオーナーが税金を滞納しており複数の行政機関にビルを差し押さえられて
いることがわかり、入居を迷っています。
仲介をしてくれた代理店は、当面は大丈夫だが胸を張ってお薦めできる物件ではないと
言っています。もし入居すれば、どのような問題が起こるのでしょうか?
留意しなければいけないのは、どのようなことでしょうか?教えてください。

2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年07月20日(土)15時13分19秒

はなさん、ご質問ありがとうございます。このまま税金を払わないと(多分?他にも負債が有る可能性が大と推定出来ます。)競売にかけられます。その競売条件がビルの賃貸契約を引き継がないと決められた場合、無条件で立ち退く事となる可能性が大です。普通の人(冒険を好む人は別)は敬遠するでしょう。



記事を全て読む / Topへ / 再読込をする


59立ち退きで裁判を起こされた
1 名前: 角田一郎 投稿日: 2002年07月17日(水)11時48分57秒

何の問題もなかったのに息子が結婚してそこにすむので、12年7月26日の契約
の更新には応じられない。とその年の2月20日に言われた。当然こちらとしては
申し出の日が通知義務の日を過ぎていることを理由とし、こちらにも立ち退けない
事情も有ると 立ち退きを拒否した。家主の本心は売却にある。さいばんはどのように
たたかったらよいでしょう。相手は弁護士  こちらは本人で立ち向かう。

2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年07月18日(木)11時49分24秒

角田一郎さん、ご質問ありがとうございます。ムムムム・・・自己弁護も出来ないことは無いですが・・・相手の弁護士は本件にあまり関係のないような話を争点として俗に言う嫌がらせ(こっちが知らないことを良いことに色々な法的な手続きや手法を要求してこちらを困らせる手を使う事が有ります。)精神的な消耗を覚悟で法律を猛勉強することや裁判所の手続きや書類の書き方等を勉強しておやりになるのでしたらやる価値はあるでしょうが?・・・出来れば弱者の味方の善良な弁護士さん(本当に少ない・この心ある弁護士を捜すだけで疲れると思います。まぁ〜1%も居ないでしょう(涙)私としては最後の最後はお互いに感情的になっていることでしょうからこれから将来気持ちよく住み続ける訳には行かないような気がします。有る程度、新しい所に移る費用を家主さんが見て下さるのなら・・・気分を新たに出直した方が人生の無駄使いにならなくて良いと思うのですが????引っ越すことが出来ないやむにやまれないご事情が有るので有れば(客観的に見て)裁判でも有利と推測出来ます。とにかく頑張って下さいと応援するしか私には出来ない事をお許し下さい。



記事を全て読む / Topへ / 再読込をする


60競売後の家賃値上げ
1 名前: むぎ 投稿日: 2002年07月12日(金)19時14分44秒

こんにちは。競売にかかっていた賃貸マンションに新しい家主が決まり
家賃が6万円から7万8千円へ値上がり、出て行くにも再契約にも
部屋の修繕費用を借主に支払いをしていただく、との知らせが来ました。
もともと古いマンションで、賃貸して8年ほどで老朽化しているため
かなり修繕箇所が出ると思われますがこれも言いなりにするしかないのでしょうか?

2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年07月14日(日)12時20分26秒

むぎさん、ご質問ありがとうございます。新しい賃貸人は競売の落札をどのような条件で落札したのでしょうか?それをまず調べる必要が有ります。裁判所で破産管財人の弁護士を聞くか、新しい賃貸人が教えて下さればそれでも良いですが???この競売が現存する賃貸契約と賃貸人を引き継ぐ条件なのかどうか?を調べる必要が有ります。
マンションの値上げはこの時期不可解ですが、近隣の同一条件のマンションと比べて高いか、安いかによると思います。あまりにも高いようなら異議を申し立てる事も出来ます。家賃が不当でない場合それでも其処に住みたくない場合は通常の退去と同様に、賃借人つまりむぎさんが故意や過失でつけた損傷は賠償の義務が生じます。また、通常の生活で出来る摩耗や軽い汚れは修繕の対象外となるようです。
しかし、どこまで云っても双方の話し合いで決まるようですので良く話し合ってみて下さい。

3 名前: むぎ 投稿日: 2002年07月15日(月)11時52分43秒

お返事ありがとうございます!先ほど新しい家主に電話したところ
すべての部屋を改装するため一度出てもらい、現時点での修繕費用を
賃借人に払ってもらう。再入居したいのなら8月いっぱいまでに
新たに再契約、新入居という形でしてもらいたい、とのことでした。
再契約をしてもこの部屋に入居できるとは限らないようで
住み慣れた部屋を出なくてはならないと知り、とてもショックです。
これはどこまで権利を主張できるのでしょうか?


4 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年07月16日(火)10時44分47秒

むぎさん、再度のご質問ありがとうございます。前の回答にも有りますように新しい賃貸人は競売の落札をどのような条件で落札したのでしょうか?それをまず調べる必要が有ります。つまり、前の大家さんが破産したと云うことは前の大家さんに対する債権を持っている人が平たく云うと借金棒引き状態に有るわけです。(一般的には5%から10%程度は戻る場合があるもちろんゼロの場合も有ります。破産管財人が決めます。)と云うことはむぎさんが持っていた立ち退きに対する前の賃貸人に本来要求可能な立ち退き料も有る意味債権なわけです。当然カットされる場合も有るわけです。しかし、競売条件で前の賃貸人の賃貸契約を引き継ぐ場合には新しい賃貸人にも立ち退きの費用等を請求出来る事になります。多分、このケースは少ないと推測出来ますが??
倒産した賃貸人からはおそらく何千万円も踏み倒された人も居るでしょう、その方とむぎさん(むぎさんには権利行使の担保は何も無いわけですから・・・)と平等に扱うのが破産管財人です。今の法律では、このようなケースの場合決められたルールが有るわけではなく裁判所と破産管財人がケースバイケースで決めているようです。

5 名前: むぎ 投稿日: 2002年07月16日(火)22時02分03秒

迅速なお返事、ホントにありがとうございます。
どれだけ助けられているかわかりません・・。
新しい動きがあったのでまた質問させてください。
本日新しい家主が念書を持ってきました。修繕費の負担区分についての念書です。
「給排水、機器類、部屋部分の破損取替え、ルームクリーニング代を一切負担することを
約束します。」というのに明日までにサインしてほしいとのことなんです。
その後見積もりに来るとのことです。
ちょっと自分でも調べてみたのですがわかりにくいんです。
競売後で敷金は戻らないとしても、9年ぐらい住んでいるので「経年劣化」と
いうことで支払わなくても良いことがあるそうですね。
私の場合でも大丈夫なんでしょうか?
もしかしてこの念書にサインしたら後で面倒なことになるんでしょうか?

6 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年07月16日(火)23時49分51秒

むぎさん、新しい家主さんはどのような条件で落札をしたのかを破産管財人または裁判所に聞くまではむやみやたらに念書等には署名をしない方が賢明と推測出来ます。本来は項目ごとに見積書がそれぞれに有って区分を理解出来るものです。新しい家主が要求するサインを断ると云うことではなくしばらく時間の余裕を頂いたらいかがでしょうか?いくら競売物件でも即退去の強制執行は無いとおもいますが・・・・
何遍も申しますがむぎさんは一番重要なことを調べて居ませんので・・・・むぎさんご自身がどのような法的な根拠で競売後の今現在そこにお住いかを明確にしないと相手の云うままになるしか無いかもしれませんよ(涙)



記事を全て読む / Topへ / 再読込をする


225個のスレッドがあります (最大スレッド数300)
  管理用: