サンハウジングさんって・・・普通の工務店でしょ!
明らかに上から目線で・・・大手ハウスメーカーの初来店の中間管理職から私に発せられた言葉です。
何処にでも有る・・・吹けば飛ぶような超零細田舎のダサイ会社と思われたようです。
さもあらん・・・です。
その通りで一つも間違っていません。
しかし・・・彼には見えていない所も有ります。畑の野菜で根菜類は地中の中に埋まっている一番美味しい根っこの部分は普通に見ただけでは見えないのですね・・・
弊社は外見で勝負する会社では有りませン、深さ(見えない所で)と味(スタッフのクオリティー)で勝負する会社です。
私と30分ほど話した後には・・・彼の態度はガラリと変わっていったようです。
人は・・・一番大事なモノが・・・見えない様に出来ているようです。私も時々見失いそうになります。ヒビ、反省、ヒビ検証、ヒビ・・・否・・・です。
世間一般では・・・今現在の景気は不景気との認識で・・・首相さえも消費税アップを2年半ほど延期する様です。そもそも景気なんて何時の時代も全ての人が景気の良さを実感出来るような事は皆無なのです。
皆無なモノを求めて・・・あり得ない状態を・・・希求したらどうなるか???
実現する事のない事を基準に行動を決めたら・・・待っているのは失望と取り返しのつかない時の無駄、そして再起不能の混沌、不幸、・・・行き着く先は殺し合い?・・・
首相の云うようにリーマンショックの様な危機が来る可能性があるのなら借金を増やしている場合ですか?・・・無駄の排除も合わせて決定しないと話の整合性がとれないと思うのですが・・・
そもそも・・・全労働者の約5割が非正規で働く労働環境でGDPの6割が個人消費の国で・・・景気を良くしようと思えば動労分配率を増やさないと使いたくても使えない、そしてジニ係数がドンドン増えていく国で個人消費など増えようがない・・・そんな事も解らない政治家が山ほど居る現実にこの国の不幸が有る。
どのような時代が来ようが、政治がどのような経済対策を打とうが・・・真なる学びを放棄しスキルを磨き続けない、時代に価値を生む能力の無いモノは何時の時代も・・・不景気・・・だし、不景気、不景気と努力もせずに文句ばかり言い続けるのです。
無駄な資金回転をしない旧泰然たる出費、節税の為に出来るコトが山ほど有るのに放置、例えば実績の無い国会議員は罷免にできる法律を通すとか・??そもそもインターネット時代でビッグデーターが取れる時代に・・・代理の国会議員なんてものが必要かどうか???
全ての国民の意思なんてモノは取る気になれば瞬時に取れる時代に・・・・・議員なんてものが居るのかどうか?今の国会議員の殆どは余命10年以下、健康寿命5年以下が殆どなのに・・・未来の事など考える能力すらない・・・アホボンがオヤジのやりかたまねるだけの政治では・・・世界に置いてきぼりです。
景気をマネーの循環の観点から考えれば・・・返済不能の莫大な借金の上にさらに借金なんか増やすより・・・使ってナンボのお金ですから塩漬けのお金を使いたくなるようなインセンティブなりペナルティーなりを課せば簡単な事です。
そもそも・・・一番の問題は・・・国民一人一人の価値の総和が激減していることが一番のこの国の病根なんです。
エデュケーションファースト・・・なんてす。教育が間違っているから国民が劣化をしているのです。
例えば・・・ネズミ男のどこやらの知事・・・劣化きわまりないですね・・・彼に限らずその前も、そのその前も・・・人としてのクオリティーは少々恥ずかしいやからだった様な気がします。
ゴボウの根っこと同じように・・・外観からはそのひとの内面は解りません。
全てのモノに・・・見えているところと見えていない所・・・真剣に感じようとしないと見えない所が有ります。
家も、人も、車も・・・紙にだって・・・外観は同じように見えても・・・深さが全然違う事が有ります。
本当に大事な事を学んでいない人には・・・心の眼は育たないのです。
かつての日本人が世界に誇れた・・・人間としての美学・・・どこやらのネズミ男は左脳を鍛える事を一生懸命やって本当に優秀な人の滑り止め大学で世界で48番目くらいの大学(東京大学)は卒業したらしいですが・・・・人間としての学びはゼロ又はマイナスだったようです。
今、日本の教育は危機を迎えています。世界の大学ランキングでは100位までに東京大学と京都大学の2校のみ・・・そして世界の300位までには東大、京大を含めて合計で5つの大学しかランキングされていません。、産業も教育も民度も下がり続けるとんでもない劣化国家!!!日本なのです。
ねずみ男、実に、実に、実に、・・・哀れです。同情を禁じ得ません。実に可哀相な晩節ですね!!!
さて本日初来店の大手中間管理職・・・さて、さて、・・・心の眼は、感性は・・・???ただ、ただ、気付きを祈るばかりです。