食物連鎖
また長男がやっかいなものを捕まえてきました(^o^;A
ヤゴです。
逃がすように説得しましたが、
「どうしてもトンボになるところが見たい!!」と。
いつもは虫の命を大切にする子で、
カブトムシでもクワガタでも
きちんと山に返してあげられますが、
今回は好奇心に負けたらしい┐( ̄ー ̄)┌
弱ったらすぐに逃がす、という約束をして、
精一杯お世話させて頂くことになりました。
さて、エサには困った。
メダカを食べると聞いたので、
早速5匹・98円で買ってきました。
ヤゴくんと同じ水槽に入れると、
気持ちよさそうにスイスイ。
すると子供たちの視線はいっきに
ヤゴくんからメダカたちに。
「メダカのエサ買ってよ(ヘ_ヘ)」と。
「へ!?エサのエサ?」と思いましたが
ヤゴくんも新鮮なエサの方がいいだろう、と
結局、メダカのエサと冷凍アカムシも買いました。
冷凍…、そう、今彼らは我が家の冷凍庫で冷凍されています(+_+)
「アカムシをメダカが食べ、メダカをヤゴが食べる。まさに食物連鎖だ!」と長女。
その続きは?と聞かれ
「カエルがヤゴを食べる…」「続きは?」
「続きは…(急に聞かれても困ったよ〜)、人間がカエルを食べる…?」
シーン。
あ…、気持ち悪い。早く虫の季節が終わればいいのに(ToT)